赤い羽の下で眠った(厨二病)ので、午後の予定までのんびり作業します♪
お供はメロンソーダ(@ ̄ρ ̄@) https://t.co/sClvJzdB8k
おはようございます😪ラヴィットさん、朝から多部ちゃんをありがとうございます(@ ̄ρ ̄@)
音楽で食べたい!!と思うのであれば、ある程度パブリックになる覚悟が必要。プライベートを分けるのはそのあと。
たまに身体のどこかがピクピクする症状と中学生時代から付き合っているのですが、今日は左手…ストレス…
久しぶりに乗り換え全力疾走したな…
間に合って良かった…
お陰様でピアノは毎日弾いていますが
、最近自身の練習時間がほぼ取れていないので欲求不満でございます。これもまた良い感覚。
人生でたった一人だけ、許せない(?)ではなく…別にその人の人生を壊したい訳でもなく。ただ、貴方がどれだけ今から努力したところで。音楽性において辿り着けないですよ。音楽なめないで頂きたい。愚痴の夜になってしまったー…お目汚しをご無礼。
いつか、押し付けがましい人間になってしまうのかも知れないという恐怖もあるんです。その危機感だけは持ち続けていたい。
コンクールに受からせてあげた。音大に入れてあげた。今年も沢山の私の生徒がコンクールを受賞しました。吐き気がしますがね。
皮肉を申すようですが、某スタジオがとあるコンクールの指導者の予約で空き時間が殆どない。その中で隣室の演奏のつまらなさよ。指導者賞なんていうくだらん物があるがゆえに。子供たちの「抑圧された人工的で臆病な」演奏しか聞こえてこない。耳に悪い。
「我々は人間である」という時点から何か間違っているのでは。
70億の別の生物同士だと思えば良いのでは…??大きな括りで考えるから、しがらみが生まれるんだろうなあ。普通だの一般的だの前例だのと。およそつまらん。
お電話ゆる募集中の夜です♪
少しばかりちゃんと疲れたので、
今夜は少しばかりのんびりします🍷
はいー。今日何も食べてなかった。
よろしく無い。