ピアニスト TARO YOSHIDA ファンクラブ

フォロー

FEED

ピアニスト TARO YOSHIDA ファンクラブがTwitterを更新しました
3年弱前
【MASAKO編曲小話③】 オープニング中、語りが終わってから曲調が変わる部分。いわゆる政子のテーマでもあるメロディー。 梛の葉は〜♪ 伴奏部分は、メロディーの音価の倍(つまりゆっくり)で追いかけて歌っていたりしましたね。 物語の壮大さを思わせるような、背景的な役割になっていました。
0
0
ピアニスト TARO YOSHIDA ファンクラブがTwitterを更新しました
3年弱前
【MASAKO編曲小話②】 先ほどの音列を受けて。 「つ」と「ど」の音がそれぞれ曲の調整の第一音と第五音なので。 オープニング冒頭のダダダンは 「つ(ファ)」と「ど(ド)」の 連続なんですね。 はあ…格好良い。←
0
0
ピアニスト TARO YOSHIDA ファンクラブがTwitterを更新しました
3年弱前
【MASAKO編曲小話】 ※特典に無いので勝手に← 全編を通して、一つの音列を調を変えたり変形したりはあれど、一貫して使用していたんですよね🤔 オープニング冒頭の「集えよ」のメロディーを受けて、無作為のような音の羅列を作為的に構築してみたんです。 https://t.co/z59CryqbDi
0
0
ピアニスト TARO YOSHIDA ファンクラブがTwitterを更新しました
3年弱前
MASAKOの楽曲たち。 どれもこれも、今の私に出来得るものを詰め込んだものになっていましたが。 是非、編曲という作業が分かる方に聴いて頂きたいな。
0
0
ピアニスト TARO YOSHIDA ファンクラブがTwitterを更新しました
3年弱前
ようやく今年のリサイタルに思考向けられることの幸せよ。 新曲どうしようかなあ🤔
0
0
ピアニスト TARO YOSHIDA ファンクラブがTwitterを更新しました
3年弱前
指揮の先生から… 凄いお中元頂きました😲✨ いつ食べよう。大事にしよう。笑 https://t.co/bLamUY50SW
0
0
ピアニスト TARO YOSHIDA ファンクラブがTwitterを更新しました
3年弱前
身体がバッキバキバキバ☠️
0
0
ピアニスト TARO YOSHIDA ファンクラブがTwitterを更新しました
3年弱前
@Masako_2022 × #ノンバーバルコミュニケーション ご盛況ありがとうございました✨ 計18曲の編曲… 60+80分の生演奏×6公演… なんとか皆様のお陰で 走り切れました‼️ ありがとうございました😊 8/16〜 配信にてご覧頂けますので 皆様是非、ご視聴下さいませ⏬ https://t.co/KiT9OoYMne https://t.co/cTvsNOvPAk
0
0
ピアニスト TARO YOSHIDA ファンクラブがTwitterを更新しました
3年弱前
寝坊してチェックアウト伸ばして貰いましたおはようございます😪
0
0
ピアニスト TARO YOSHIDA ファンクラブがTwitterを更新しました
3年弱前
今年一番、言葉が選べない本番が終わりましたね…ご一緒して下さった皆様に心より拍手を…👏 打ち上げなければならない本番ってあると感じました。次に進むためにも。 所感はまた明日あたりに✨✨ ありがとうございました😊✨
0
0
ピアニスト TARO YOSHIDA ファンクラブがTwitterを更新しました
3年弱前
ここまで美味い生があっただろうか… https://t.co/Qmifu2RBNn
0
0
ピアニスト TARO YOSHIDA ファンクラブがTwitterを更新しました
3年弱前
@Masako_2022 いよいよラスト✨ 早いもので最後の公演です💐 あっという間でしたねえ… 魂、燃やしましょう🔥 合間に教え子の某検定合格のお知らせが届いていてほっこり。 本日も頂きます(@ ̄ρ ̄@) https://t.co/2sgxDgFlSh
0
0
ピアニスト TARO YOSHIDA ファンクラブがTwitterを更新しました
3年弱前
@Masako_2022 本日千秋楽💐 素敵なピアノと、皆さんと出逢えて幸せもんでございます😎🎹 ※下北沢ハーフムーンホールにはこんな素敵なテラスもあります🎐 https://t.co/UJ6aQ1NTaI
0
0
ピアニスト TARO YOSHIDA ファンクラブがTwitterを更新しました
3年弱前
@Masako_2022 折り返し♪ お写真お買い上げ ありがとうございます😊✨ 本日も頂きます(@ ̄ρ ̄@) https://t.co/OgbN01rACP
0
0
ピアニスト TARO YOSHIDA ファンクラブがTwitterを更新しました
3年弱前
閃きは知識と経験という土台の上に生まれるものだと思いますので、引き出しを取り急ぎ片っ端から開けます🙆‍♂️
0
0