今年もまた、あの孤独で幸せな瞬間がやってくるのだなあ。
リサイタル2022
プレ情報をお待ちください。
川越線がパンクしてますが東上線はガラガラ…みんな「か○○○○」駅を使うという選択肢が頭に無いのか??🤔
本日のボレロ、アップライトとは思えない迫力というご感想、とても光栄でした✨
大きい音を出そうというよりも、響きを拡げるイメージで弾いています🎹
本日は毎月恒例KOEDO寺ピアノ@KoedoTerapiano でした🎹
「弾くの待ってたのに」という嬉しいお声掛けにもお応えできて幸せ😎✨
途中抜けさせて頂き、フェリーチェさんの伴奏のお仕事でしたが、何故か終始この子がピアノの上を行ったり来たりしてました。笑
花火どっかで見えないかなあ🤔 https://t.co/c0jJE6IL9J
原因不明の背痛の具合によって1日に弾ける時間が左右されておる…イタタ…
昨日は日が沈む様を眺めながら、次回のリサイタルプログラムと向き合う時間を取れました。大切な時間。
明日は久々の練習DAYです♪ https://t.co/vrC3yEe6lL
【ゆる募】
20日の夜、花火大会の音と光とお酒をご一緒してくださる方🍶🎇
やりたいことは多々あれど…
それは誰かの影響(ここでは悪い意味かも知れません)であったり、不必要な使命感に囚われていたり、自分である必要がない可能性もあるということ。
それは本当に必要なのかどうかも危うい場合もある🤔
イベント打てば良いもんでは無いなあと、尊敬する方の言葉から。
身体はまだ重いですが、とにかく動こうという前向きさは復活したので、頑張りたいところでございます🔥
初心に戻って「うーんうーん🧐」としていますが、世の音楽家の皆様、どうやってお客様を集めていらっしゃるのか気になるところ。
もっと心も体も張らねばならぬ!!
誰も寝てはならぬ…(違うか)
久しぶりに音楽したら楽し過ぎて、色んな感情がグルグルしておりますが。
音楽家は音楽しなければ死にます。
何だかジワジワとしかも急速に自身の精神状態が(⏬)になっていてちょーっとシンドいのですが…何だこれは。。一旦お手上げ。。
危ない。あのベンチには死神がいる。
全てやめてしまいたい。
自分がやっていることの意味とは。
大いなる存在の中で…余りにもちっぽけな。
すごく疲れてしまった。
ベンチから動けないぐらいには。