本日、本番初めです♪ https://t.co/gNolYOGXbj
詰まるところ、理想と現実の差に辟易するところに尽きますなあ…演奏も仕事も人生も。おやすみなさい。
果たしてSNSとは…??
違うな。近いんだけれども。
ご飯屋さんもカフェもどこか薄寒くて体調よろしくないですねえ…
やめたいことが沢山ある。
本日は母校音楽部70周年記念企画の打ち合わせへ行って参りました♪
コロナによる凍結から3年間…
自分自身を含め、この凍結期間の想いが成就することを願って。 https://t.co/KedEi57fZG
※募集※
音大受験生の生徒さんをお持ちの先生またはご本人or親御さん
合同試演会のようなものにご興味ございましたらご連絡下さいませ。
開催予定 1/22夜in川越
上記の方に限らず、ウェスタ小ホールで演奏したい方もお気軽に!
ひれ酒にひれ伏す夜(@ ̄ρ ̄@) https://t.co/U29qSL5zMC
せっかく久しぶりに赤羽で仕事だったのでちょろっと飲ませて貰います♪ https://t.co/qyTVZMmoAq
初詣は人混みが落ち着いてからにしようかなあ。何処もいっぱい。
昨年末に関わった現場での言葉で
「行動し続ける」
というのがとても刺さりまして。
即興主体の現場でしたが、どんなシチュエーションにも必要だなあ…
行き詰まっても考え続ける…
ミスタッチがあっても奏で続ける…
投げ出さないぞと。
投げた音はすぐに分かりますから…
ラフマニノフ 《死の島》
なんとも好みに突き刺さる作品…
ようやくまた重い重い腰を上げるエネルギーが出て参りました良かった
さてさて遅ればせながら…
あけましておめでとうございます🎍
本年もよろしくお願いいたします🎹
目標:「とにかく闘い抜くこと」
勝手にデビュー5周年ということで、今年も沢山企みます😎
ご迷惑お掛けするやも知れませんが、暖かく見守ってくださいませ🙇♂️ https://t.co/tSeyAiza3S
30日に坂戸ピアノで弾き納めようかと思ってますが、やってるのかな🤔